「さて次は・・・・」
上陸し、また奥へと案内されます。 
 椰子の木や実の殻を加工してお土産を作っていました。
 削っていますね。
 なるほど・・・・
 写真だけです。今思えば買っても良かったかな?
  
ベトナム版、見ざる言わざる聞かざる・・・・でしょうか? 
はちみつ農園ってことだけど、これしかありませんでした。
時季的なことなのかな?
のぞき込みますと・・・・ 
暑いので入り口付近で、ブンブン風を中に入れていました。
働きますねぇ・・・・ 
はちみつティーです。
はちみつとライムが絞られて入っているところに、お茶を入れます。
 よく混ぜて・・・・
 ココナッツの砂糖漬け?
池です。これだけ見るときれいですが・・・・
周りはゴミがプカプカ・・・残念。 
 ということで、さらに奥に入っていきます。 
 何気にあちらこちらに・・・・
ひらけたところに出ました。
馬車ですね。これに乗れってことかな? 
ということで、馬車のとこは、下記で動画アップしてあります。
で、到着した場所で、伝統音楽を聞きながら・・・・ 
よくわかりませんが、寄付をお願いされました。
たぶん、子どもたちへの学校的な資金援助だと思います。
では、動画アップ(笑)
で、移動です。
手漕ぎボートに乗るらしい・・・・
順番待ちです。
ん?
この方は、バスで前の席に座っていたひとですね。
せっかくなのでアップしておきます。 
とうことで、その4へ続く・・・・























0 件のコメント:
コメントを投稿